ハイアットリージェンシー京都のレビュー
和をとりいれた優しい雰囲気で過ごしやすい
過ごしやすさの評価:☆☆☆☆☆(5)
ホテル内は白木のぬくもりやオレンジの柔らかな照明、どの窓からも見えるグリーン(三十三間堂と智積院からの借景)など、ゴージャスかつリラックスできる雰囲気です。まさに「セレブな人たちの休日」という感じ。高級ホテルのロビーやラウンジは意図的に照明を落としてムードを出しているところも多いのですが、こちらはむしろ明るく開放的、優しい感じがして過ごしやすいです。
ロビーにソファがたくさんあるのもいいです。ソファに深く腰掛けてのんびりスマホやタブレットを触っている人も。部屋じゃなくてロビーでやるあたり、「ホテル慣れしてるなぁ」って思いますが、パブリックなスペースも含めてのホテル代なんだから部屋にこもってしまうのは確かにもったいないですよね!

一休.comでハイアットリージェンシー京都のページを見てみる
楽天でハイアットリージェンシー京都のページを見てみる
じゃらんでハイアットリージェンシー京都のページを見る
お部屋の評価:☆☆☆☆☆(5)
お風呂がいいです。バスタブの横で体を洗えるジャパニーズスタイルで、バスタブも寝ないと肩までつかれない浅いものではなく、ちゃんとあったまれる深さがあります。日本独自の染物や織物を部屋のファブリックに使っていたり、和紙の照明だったりと、外国人が喜びそうな和モダンなインテリア。かといってそれが見た目だけでなく使いやすいので日本人とっても居心地がいいです。窓からは緑が眺められて、居心地のいいお部屋です。



朝食の評価:☆☆☆☆(4)
オールデイダイニングでのブッフェが人気です。焼きたてのパンや卵料理などは、一流ホテルのブッフェならでは。朝お腹いっぱいに食べたら、ランチはいらないくらい。

立地の評価:☆☆(2)
三十三間堂の隣にあります。京都駅からは素直にタクシーに乗るのがよいと思います。八条口からワンメーターでこれるはず。観光にはどこに行くにもやや不便ではありますが、京阪の七条駅までは歩いて5分強なので電車での移動も可能です。
ハイアットリージェンシー京都の地図
一休.comでハイアットリージェンシー京都のページを見てみる
楽天でハイアットリージェンシー京都のページを見てみる
じゃらんでハイアットリージェンシー京都のページを見る